献血しようとしたけどレクサプロが引っかかったよ

先日、教会の方で模型の展示会を行うというので協力させて頂きました。
そこで献血も行うとのことで、協力させて貰おうと思いましたが服用しているレクサプロが引っかかり駄目でした・・・

 

献血のハードルは意外に高かった!

画像出展:http://www.photo-ac.com/

知合いにたのまれまして、先日教会のほうで模型の展示会を行うというので協力させて頂きました。

当時に献血も行うということで、協力して貰うためのイベントでございます。

 

自分は、献血って一度もしたことがなかったのですが、この機会に協力させて貰おうとしたのですが・・・

 

やはり、輸血で病気に感染などのトラブルが起こってはいけませんから、事前に問診や血液検査などが行われます。

 

今回は採取量が400mlのみということで、体重で出来なかった方もいらっしゃいました。

 

今回の場合は、体重が50kg以上ないといけないので小柄な女性の方が出来なくて残念がっていました。

あと、高齢の方も献血できません。

 

自分の場合は、係りの方から睡眠時間や食事などの問診のあとタブレット端末で詳しい問診も答えていきました。

これらのデータは献血カードに情報として記録されますので、初めての自分はココで献血カードを作ることになりました。

 

このあと、薬の服用について質問がありました。

自分は現在、ベタナミンとレクサプロを服用しています。

ベタナミンに関しては、問題なしでしたがレクサプロは服用はNGでした。

 

前回の服用から3日間空いていればOKとのことでした。

 

これは服用をやめても3日間は体内に残留成分が残るってことなんでしょうね。

逆に3日飲まないと断薬症状が出てくるんでしょうな・・・

 

ということで、初めての献血は献血カードを作るだけで終わってしまいましたwww

まあ、それだけ抗うつ剤は強い薬なんだなぁ~と実感しました。

 

 

献血しようとしたけどレクサプロが引っかかったよのまとめ

画像出展:http://www.photo-ac.com/

ヤル気満々だった献血ですが、未遂に終わってしまいました。

 

日常的に服用している薬があるので、実際どうかなぁ~とは思っていましたが。

あと、知人のアトピーの薬を使っているのもNGでしたね。

 

薬を日常的に使っている人は献血できないのか?とも思いましたが、血圧の薬は最近では大丈夫との話をされていたので献血に興味る人は、とりあえず行動して頂きたい!

 

また、他の知人は血中の鉄分が少なくてNGでしたwww

薬ばかりでなく、不摂生な体の血液も駄目ってことですな(*´Д`)

 

健康な人には是非協力してほしい献血ですが、血を抜くリスクはありますね。

採血後は直ぐにトイレには行かないようにとか、足りなくなった成分が元に戻るのに早いものでも2~3日、遅いものだと数週間かかるなど注意するポイントもあり、献血後に無理は禁物なのも理解して頂きたいです。