
インフルエンザになってしまった!
いや~、ここ1週間くらいインフルエンザにかかってしまって寝込んでいました。
いやいや、こんなにきつかったっけ?
初めはインフルエンザの反応無し
1月の24日、仕事をしていますと・・・どうも体のアチコチが痛むよな~と。
一応、仕事をこなして帰宅して横になるも体調は良くならないし、微熱っぽい。
測ってみると、38度弱と少し熱があった・・・。
次の日は、休みをもらって朝から病院に行きました!
この時は、まだインフルエンザの反応がなくて一般的な風邪の処方をしてもらって帰宅。
しかし、土曜日になると結構熱っぽいよね~(;^ω^)
測ってみると、38度超えとる!!
とりあえず、寝て休むしかねぇ・・・と寝て過ごし日曜日になると、ずっと39度くらいの熱が続き・・・。
「これ、絶対インフルエンザやろ!」
と思いながら、必死に耐えました・・・というかしんどくて寝てるしか出来ないwww
やっぱりインフルエンザでした・・・
月曜日の朝になると熱も38度弱くらいになって、峠を越えた?と思いながら再び病院に。
今度はバッチリ、インフルエンザの陽性反応が出ました!A型です。
で、処方されたのが第一三共の「イナビル」という薬。
喉や器官の粘膜から作用する薬のようです。
この薬の攻撃に細菌が反応したのか分かりませんが、その日の晩には再び39度の高熱にみまわれました!
2度目の39度超えの熱で、流石に胃や消化器官もダメージを受けて食欲が大幅ダウン。
結局、水曜日一杯くらいまで解熱に要しました。
とにかく、熱は下がりましたが食欲がなくなって元気が出ない・・・
最終的に点滴を投与してもらって、やっと回復路線へと入りましたwww
インフルエンザになってしまった!まとめ
今回のインフルエンザ、熱にも苦しめられましたが辛かったのは頭痛!
とにかく頭痛がひどいったら無い!!
長時間寝ていたから頭が痛いんでしょうと言われましたが、首や肩もカチカチでどこまで痛いのかwww
とりあえず、後頭部が痛くて夜中も苦しみました・・・
「インフルエンザ特有の頭痛」があるか?
熱のせいかと思いましたが、調べてみるとインフルエンザ特有の頭痛があるらしいです。
ウイルスが体内に入ると、「プロスタグランジン」という成分が発生、その影響で、いつも以上に頭痛を感じやすくなるそうです。
まあ、頭痛というより全体的に過敏な感じではありましたが。
とにかく、熱が下がったあとも頭痛のせいで体調は中々よくなりませんでしたね。
皆さん、お気をつけください(*´Д`)