おこづかいの足しになるかも?ポイントサイト利用のススメ 公開日:2019年3月1日 コラム おこづかいの足しになるかも?ポイントサイト利用のススメ うつ病で休職中、何もヤル気がでなかったのでゴロゴロしながらスマホでネットサーフィンばかりしてました。 とりあえず、お金はなかったですが時間はあったのでポイントサイト […] 続きを読む
うそ!?復職したけど有給休暇を貰えないって? 公開日:2019年2月14日 体験談うつ病での仕事、復職について うそ!?復職したけど有給休暇を貰えないって? 自分の場合はうつ病で8か月ほど休職、といっても2ヶ月は溜まっていた有給休暇を使って休職していました。 復職しましたが、有給休暇を消化してしまっていたので更新月を期待して待って […] 続きを読む
居酒屋甲子園、意識高すぎて怖いって! 公開日:2019年1月27日 コラム 居酒屋甲子園、意識高すぎて怖いって! 先日、坂上&指原のつぶれない店ってテレビを見たんですが、そこで居酒屋甲子園って物が紹介されたんですが、これが怖いったらないです(;´д`) 居酒屋の日本一? 画 […] 続きを読む
寝付きがいいのかと思っていましたが、どうも違うようです・・・ 公開日:2019年1月15日 コラム体験談 寝付きがいいのかと思っていましたが、どうも違うようです・・・ 自分、就寝のときは直ぐに寝れちゃいます。 お布団に入って、ものの数分で寝てしまいますね。 ですから、てっきり寝付きがいいんだと思っていましたが最近聞いた話だと […] 続きを読む
正月休み、自宅でのんびりが一番楽です 公開日:2019年1月6日 コラム 正月休み、自宅でのんびりが一番楽です 年末の土曜日から正月休みにはいってます。 4日は出勤日でしたが、有給を使って9連休にしちゃいました。 それも今日で終わりですが・・・ 楽な仕事ではあるけれど、自宅にいる […] 続きを読む
うつ病で精神障害者保険福祉手帳を取得するべきか? 公開日:2018年12月20日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 うつ病で精神障害者保険福祉手帳を取得するべきか? 精神障害のある人のための精神障害者保険福祉手帳。 うつ病も精神障害ですから精神障害者保険福祉手帳を取得でき、様々な支援が受けられます。 しかし、障害者手帳って絶対取得した […] 続きを読む
献血しようとしたけどレクサプロが引っかかったよ 公開日:2018年11月30日 コラム体験談 献血しようとしたけどレクサプロが引っかかったよ 先日、教会の方で模型の展示会を行うというので協力させて頂きました。 そこで献血も行うとのことで、協力させて貰おうと思いましたが服用しているレクサプロが引っかかり駄目でした・ […] 続きを読む
障害年金の障害状態確認届ばかり気にしていたら、うっかりしてました(汗 公開日:2018年11月17日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 障害年金の障害状態確認届ばかり気にしていたら、うっかりしてました(汗 障害年金は原則的に期限のある年金です。 今年も年金機構から障害状態確認届の通知が来ました。 ところが、こちらばかり気にしていたら自立支援医療制度も更新 […] 続きを読む
仕事で生産性と効率化を追求しちゃうと心が病んじゃうよ・・・ 公開日:2018年10月13日 コラムうつ病での仕事、復職について 仕事で生産性と効率化を追求しちゃうと心が病んじゃうよ・・・ 仕事していると、特に工場とかだと「生産性」や「効率化」を徹底されてくると思います。 近年は特に、そういった傾向が強くなっているように感じますね。 でも、生産性や […] 続きを読む
本末転倒な障害者雇用の水増し問題! 公開日:2018年9月24日 コラム 本末転倒な障害者雇用の水増し問題! 障害者雇用促進法により、民間・行政機関では一定の割合以上の障害者を雇うよう義務付けています。 しかし2018年8月、中央省庁にて42年間にも渡って障害者雇用の水増しがあったことが発覚し […] 続きを読む