うつ病の人は、飲み会には参加しないほうがいいのか? 公開日:2018年8月12日 コラム うつ病の人は、飲み会には参加しないほうがいいのか? うつ病の治療中でも、会社に行っていたりすれば飲み会に誘われる機会があるとおもいます。 また、周りに病気を告知してなければ友達から誘われることもあるでしょう。 しかし、少 […] 続きを読む
精神障害者保険福祉手帳の更新手続きをしました。 公開日:2018年7月8日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 精神障害者保険福祉手帳の更新の申請手続きを行いました。 うつ病などの精神障害のある人に交付される精神障害者保険福祉手帳。 有効期限が近づいてきたので、更新の申請手続きを行ってきました。 精神障害者保険福祉手 […] 続きを読む
管理人ヒロの使っている、うつ病の治療薬 公開日:2018年6月10日 うつ病の薬について 管理人ヒロの使っている、うつ病の治療薬 うつ病で治療薬の使用は、あくまで症状の軽減ってところが大きいと思うんで飲んでいれば直るってもんでもないです。 しかし、症状が重い場合は抗うつ剤の使用などで軽減することは大事ですね。 […] 続きを読む
うつ病になると性欲って落ちちゃうんです 公開日:2018年4月18日 体験談 うつ病になると性欲って落ちちゃうんです あんまり、大っぴらにいうことではないんですが自分、結構エロい人ですwww そんな自分ですが、うつ病になってから性欲が明らかに落ちてしまいました・・・ うつ病と性欲の関 […] 続きを読む
精神疾患の障害年金申請を社労士に任せる理由 公開日:2018年4月5日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 精神疾患の障害年金申請を社労士に任せる理由 自分は障害年金を受給していますが、申請は社労士の方にお願いしました。 自分でも申請出来そうな気もしましたが、お願いして良かったと思っています。 社労士に任せる理由 […] 続きを読む
この「イライラ」は、うつ病が悪化しているのか? 公開日:2018年3月12日 うつ病とは、どんな病気? この「イライラ」は、うつ病が悪化しているのか? うつ病といっても、単に気分が落ち込んでしまうだけでなく、イライラしたり怒りの感情がでてくる場合があります。 しかし、イライラすると言っても、そのプロセスには色々とあるんです […] 続きを読む
うつ病の障害状態確認届の審査結果が届きました。 公開日:2018年2月27日 体験談うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 うつ病の障害状態確認届の審査結果が届きました。 去年の誕生月である11月に提出した診断書、つまり障害状態確認届の審査結果が届きました。 やはり、提出してから3ヶ月程度かかっての通知ですね。 障害状態確認届の […] 続きを読む
うつ病からの再就職は難しいのか? 公開日:2018年1月3日 うつ病での仕事、復職について うつ病からの再就職は難しいのか? うつ病の為、会社を退職してしまったアナタ。 ゆっくり療養したいところですが、金銭的にそうも言っていられない方も多いのでは? しかし、雇ってくれる会社があるのか心配ですよね? […] 続きを読む
障害年金の障害状態確認届提出の通知が来ました 公開日:2017年12月16日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 障害年金の障害状態確認届提出の通知が来ました 障害年金は原則的に期限のある年金です。 ですから、きめられた時期がくると年金機構から書類が届いて提出を求められます。 自分も障害年金を受給して1年が経ち障害状態確認届の通知が […] 続きを読む
うつ病からの復職の厳しさ、選択肢は? 公開日:2017年10月9日 うつ病での仕事、復職について うつ病からの復職の難しさ、選択肢は? うつ病で休職して、しっかりと療養したアナタ。 主治医から、社会復職のお墨付きを貰っても安心してはいけません。 復職は再発に注意! 画像出展:http://www.pho […] 続きを読む