
睡眠足りてますか?6時間以下の睡眠は徹夜と変わらない
皆さん、睡眠は足りていますか?
自分は現在の睡眠時間は6時間前後ですが、6時間以下の睡眠が続くと2日徹夜した状態と同じ程度までパフォーマンスが低下してしまうそうです。
睡眠6時間だと徹夜なみのパフォーマンス
皆さん、睡眠は足りていますか?
ある研究結果では6時間睡眠だと、最終的には徹夜している人と同じ程度に認識力が低下してしまうそうです。
研究では、睡眠4時間」、睡眠6時間、睡眠8時間のグループに分け2週間過ごしてもらうと、睡眠8時間のグループは認知力、注意力、運動神経とも全く低下は見られません。
逆に睡眠4時間のグループは明らかに睡眠不足と考えられますので、すぐにパフォーマンスの低下が見られました。
そして睡眠6時間のグループですが、最初の内は問題なさそうだったそうですが10日過ぎた辺りからパフォーマンスの低下が確認されたそう。
最終的には2日間徹夜した人と変わらない程度に認知力、注意力、運動神経が低下してしまったそうです。
ここでポイントとなるのが睡眠4時間のグループは睡眠不足の認識があるのですが、睡眠6時間のグループは睡眠不足の認識が無い事です。
身体は睡眠不足の状態なんですが、脳の方はそれと認識していないんですよね。
うつ病で休職する当時、睡眠時間はちょうど6時間程度でした。
でも、朝はめっちゃ眠くて疲労も抜けきってない感じで明らかに睡眠が足りてない感じでしたがwww
ですから、認知力、注意力、運動神経とパフォーマンスが低下して脳が疲弊した状態であったのかと思います。
そのせいか、休職すると貪るように暫くは寝てばかりいましたからね。
1日の半分くらい睡眠の生活が2ヶ月くらい続いたかなぁ~(;^ω^)
それ程、脳が疲弊していたんだよね。
その後は逆に、早朝覚醒とかで寝られなくなってしまいましたが・・・
睡眠足りてますか?6時間以下の睡眠は徹夜と変わらないまとめ
画像出展:http://www.photo-ac.com/
睡眠6時間は睡眠不足とは、あくまでも研究結果としての話です。
人に寄っては、これでも足りている人もいれば8時間でも足りない人もいるかもしれません。
大事なのは睡眠の質です。
リラックスして深く寝られるといいですね。
時間以前に、自分で睡眠不足だと感じている人は本当に足りてないので、パフォーマンス低い状態で過ごしているってことになりますね(;^_^A
自分も今も6時間程度の睡眠時間なんですが、足りてない感覚がありますね。
もう少し早く寝なきゃな~
でも、今はどうしても早く目が覚めちゃうんですよね。
あと途中で目が覚めたりで、睡眠が浅くて質が低いです。
病気のせいなのか、もしくは単純に年齢的な問題なのか不明なんですが、睡眠不足感が強いので現在はブロチゾラムという薬は処方してもらっています。
これを飲むと深く寝られて早朝覚醒もなく寝醒めがいいんですが、依存し過ぎないように飲まなくても寝られそうな時は飲まないようにしています。
しかし、睡眠6時間程度では睡眠不足と言われても実際、それ以上睡眠時間を取ろうとしたら今の日本では難しい感じがしますね!
海外みたいに無駄な残業とかなくて、さったと帰宅できる企業が増えて欲しいもんです。
↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします。