
正月休み、自宅でのんびりが一番楽です
年末の土曜日から正月休みにはいってます。
4日は出勤日でしたが、有給を使って9連休にしちゃいました。
それも今日で終わりですが・・・
楽な仕事ではあるけれど、自宅にいるのが一番楽だな
画像出展:http://www.photo-ac.com/
9連休の正月休みでのんびりと過ごしました。
実家には里帰りしましたが、車で30分くらいの距離なんで田舎では近所といえるぐらいのですねwww
あとは模型のオフ会もありましたが、半日くらいだったので新年の挨拶的な感じです。
あとは自宅でのんびり~。
普段の仕事も楽な内容なんで負担は少ないのですが、やはり自宅で1日過ごすほうが全然気分的に楽ちんですね。
仕事は10月から勤務先が変わって、シルバーの人と共同で仕事をしてました。
以前の職場は1人作業だったので、他人と一緒に仕事をするのは気を遣うのでストレスフリーとは行きません。
シルバーの人も悪い人というわけではないのですが・・・
やっぱり性格的に仕事のやり方とかで合わない所もあって、意識すると段々とストレスに感じてきたんですね。
でも年明けからは、再び一人作業になるので気楽です。
こうしてみると、人付き合いが苦手なのが良く分かります。
かと言って、全くないのも寂しいので面倒な奴ですね(;´Д`)
自分は人付き合いは結構エネルギーを使っちゃいます。
うつ病を患ってからは、エネルギーの最大値が減ってしまっていると思いますね・・・
昔のイメージで活動しようとすると、あっという間に力尽きてしまいます。
ここで、「自分は駄目だな・・」とマイナスに考えて落ち込んでしまいます。
そんなだから、自宅なら自分のペースで過ごせるので楽ですね。
ただ、大したことしてないうちに1日が終わってしまう事もありますが・・・気にしない気にしない(*´ω`*)
正月休み、自宅でのんびりが一番楽まとめ
画像出展:http://www.photo-ac.com/
のんびり正月休みの9連休も、あっという間に終了ですwww
振り返ってみても、あんまり大した事をして過ごしていないなぁ~と思うんですが。
昔は、そんな自分を情けなく感じた事もありましたが・・・
今は、ヤル気が出ないんだからしょーがないじゃん!と達観できるようになりましたwww
まあ、ほんとに物事は思い通りに行かないのが当たり前と思えるようになりました。
初めは一生懸命、昔の自分に戻ろうと考えていましたが、今は新しい自分になればいい!と色々と落ち着いて考えられるようになったかな?
休日も最近は出かけずに、家にいる事が多くなりました。
引きこもりって言えば、引きこもりですが。
まあ、買い物もネットで出来ますし、おかしな人?も増えて不快に感じる事も多いので無理に出かけなくてもいいかなあ~と。
人生、後半戦に入っているので、嫌な事や気が進まない事は避けて、やりたい事に注力していこう!と思っています(≧▽≦)