自分の障害状態確認届、送付時期が変更さたようです。アナタも確認を! 公開日:2019年9月30日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 自分の障害状態確認届、送付時期が変更されたようです。アナタも確認を! 日本年金機構から、へんな時期に手紙が届く・・・ 手紙を開封すると、障害状態確認届の提出についての文字が目に入り「えっ?まだ先なのに?!」と焦って読んで […] 続きを読む
経済的に苦しい!年金の支払いを免除してもらえるかも? 公開日:2019年3月27日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 経済的に苦しい!年金の支払いを免除してもらえるかも? 普通にサラリーマンで働いていたら給与から天引きされるので意識が薄い年金保険料ですが、病気や失業などで収入が減少すると負担になってくるのに気付きます。 そんな時、条件が […] 続きを読む
2019年の障害状態確認届の審査結果 公開日:2019年3月16日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 2019年の障害状態確認届の審査結果 3月の中旬くらいになって、障害状態確認届の審査結果が届きました。 去年は2月に結果が来たので、今年は少し遅かったですね。 2回目、障害状態確認届の審査結果 去年の誕生月 […] 続きを読む
おこづかいの足しになるかも?ポイントサイト利用のススメ 公開日:2019年3月1日 コラム おこづかいの足しになるかも?ポイントサイト利用のススメ うつ病で休職中、何もヤル気がでなかったのでゴロゴロしながらスマホでネットサーフィンばかりしてました。 とりあえず、お金はなかったですが時間はあったのでポイントサイト […] 続きを読む
仕事で生産性と効率化を追求しちゃうと心が病んじゃうよ・・・ 公開日:2018年10月13日 コラムうつ病での仕事、復職について 仕事で生産性と効率化を追求しちゃうと心が病んじゃうよ・・・ 仕事していると、特に工場とかだと「生産性」や「効率化」を徹底されてくると思います。 近年は特に、そういった傾向が強くなっているように感じますね。 でも、生産性や […] 続きを読む
精神疾患の障害年金申請を社労士に任せる理由 公開日:2018年4月5日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 精神疾患の障害年金申請を社労士に任せる理由 自分は障害年金を受給していますが、申請は社労士の方にお願いしました。 自分でも申請出来そうな気もしましたが、お願いして良かったと思っています。 社労士に任せる理由 […] 続きを読む
うつ病の障害状態確認届の審査結果が届きました。 公開日:2018年2月27日 体験談うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 うつ病の障害状態確認届の審査結果が届きました。 去年の誕生月である11月に提出した診断書、つまり障害状態確認届の審査結果が届きました。 やはり、提出してから3ヶ月程度かかっての通知ですね。 障害状態確認届の […] 続きを読む
障害年金の障害状態確認届提出の通知が来ました 公開日:2017年12月16日 うつ病、お金の問題、補助金、支援、保護、制度 障害年金の障害状態確認届提出の通知が来ました 障害年金は原則的に期限のある年金です。 ですから、きめられた時期がくると年金機構から書類が届いて提出を求められます。 自分も障害年金を受給して1年が経ち障害状態確認届の通知が […] 続きを読む
うつ病からの復職の厳しさ、選択肢は? 公開日:2017年10月9日 うつ病での仕事、復職について うつ病からの復職の難しさ、選択肢は? うつ病で休職して、しっかりと療養したアナタ。 主治医から、社会復職のお墨付きを貰っても安心してはいけません。 復職は再発に注意! 画像出展:http://www.pho […] 続きを読む
転職で、うつ病を伝えるべきか? 公開日:2017年9月18日 うつ病の治療、回復うつ病での仕事、復職について 転職で、うつ病を伝えるべき? うつ病を患った方が転職で悩まれるのが、病歴を伝えるか?ということです。 休職期間があれば、なおさら伝えないといけないのでは?と考えますよね。 病気は治っていますか? 画像出展 […] 続きを読む